来週の九州新幹線全線開業まで、あと5日と少々。
それに合わせてリリース予定の「熊本ご当地アプリ」の公開も、残すところあと5日と少々。
「熊本ご当地アプリ」公開に向けて、その前にひとつアプリをリリースしよう!
そういう訳で、事実上、熊本支部発の初アプリを本日リリース、Android Marketに公開しました。
その名も、「全線開通記念カウンター」。
Androidスマートフォンに表示される画像をプロジェクターで投影して皆で確認。公開前の最終チェックを念入りに行いました。
以下の画像はその時の模様です。

その後、参加者全員が見守る中、Andoroid Marketへの登録が粛々と行われました。
その時、「そうだ! Ustreamで生中継なんてどう??」との声。
機材なんて何も…、と思いきや、Android Marketへの登録準備の傍らでUstream中継の準備も着々と進み、あっという間に生中継開始。ミンナスゴイ

UstreamとTwitterで実況しつつ、AndroidMarketへの登録は完了。
その後待つこと約3分。
無事に「全線開通記念カウンター」は公開され、Android MarketにUPされていることを確認し、皆それぞれのAndroidスマートフォンにダウンロードすることができました。
こちらをごらんの皆さんも、無料アプリですのでぜひダウンロードしてみて下さい。
~「全線開通記念カウンター」へたどり着く方法~
Android Marketで「全線」または「jagkumamoto」で検索してみて下さい。