unityのインストール手順とアカウント作成について説明します
*unity のバージョンは5.3
*OS window7 64bit
まず、以下のリンクよりunityのインストーラをダウンロードします
http://unity3d.com/jp/get-unity
 |
無料ダウンロードを押す |
 |
インストーラをダウンロードを押す |
インストーラがダウンロードできたら、ダウンロードしたインストーラを実行してください
 |
nextをクリック |
 |
I accept the ....をチェックしてクリック |
今回はAndroidで実行するのでAndroidBuildSupportにもチェックを入れておきましょう
 |
Androidにもチェックをいれる |
環境に合わせて(今回はデフォルト)、Nextをクリック
すると,インストールが始まります,ネットワーク環境にもよりますが,30分ぐらいは時間がかかります
 |
インストール終了 |
インストールが終了すると次はunityのアカウントを作成する必要があります
すでにアカウントを持っている場合はサインイン(ログイン)してください。
アカウントを持っていない場合は、下の画像の Create One をクリックでウェブページのアカウント作成画面に移動します。
 |
Create Accout をクリック |
アカウント情報を入力していく
 |
アカウント情報 |
アカウントが作成できると、確認メールが届くのでそれで承認をしてください
アカウントができたのでサインインすると,free のunity と有料のunityのどちらかを選択します
今回は無料のほうを選んでください(PERSONAL EDITION)
アンケートが始まります。
言語のみ選択して、OKを押したら次に進みました。
それが終わるとunityを使用することができるようになります
 |
使用可能になる |
以上でunityインストールは終了です